空いた休日にフラっと外へ ~表参道のCOMMUNE246を歩く~

休日の過ごし方は人それぞれ。趣味に没頭する人、溜まった家事を消化する人。部屋を掃除してさらには模様替え。目標のために休日の間も勉強する人もいることでしょう。
ですがたまには、フラッと外にでて街を歩いてみてはいかがでしょうか。あてもなく街の中を歩いたり、噂の人気スポットを覗いてみたり。
なんなら当てもなく街を詮索して、じっくりと街の中を観察してみてはいかがでしょうか。今まで気づきもしなかった面白い場所やお洒落なお店を見つけることができるかもしれません。
そんな素敵な出会いが散歩の醍醐味。そこで見つけた場所を今度は、友達や気になる子を連れてもう一回行ってみてはいかがですか?
本日は筆者、小野瀬辰巳がフラァっと散歩して見つけた素敵な場所をご紹介します!
デザイン×フード×美味いコーヒー! 海外のお酒も豊富!
先日表参道に行く機会がありフラフラ散歩していたところ、ふとお洒落なシガレットショップを見つけました。お客さんが数人中で立ちながら一服しつつ、コーヒーを飲んでいる姿が印象的でした。
(写真はクリックすると拡大します)
自分が最初に見つけてCOMMUNE246を知る機会となった店、タバコ専門店TABACCO STANDです。コーヒーと各国のタバコや葉巻、手巻きタバコの葉っぱやパイプ、キセルに至るまでをそろえたお店です。愛煙家としてしてはぜひ他の喫煙者の皆さんにも推したいお店です。
そしてそこから入ると、COMMUNE246は所狭しにいろいろな屋台が立ち並ぶ屋台村になります。世界各国のビールやワインを始め、フライドフードにカレーにシーフードなどなど。
美味しい食事とお酒だけではなく、並ぶフードカートや店、食事席など、COMMUNE246内のデザインもぜひ楽しんでいって下さい。
お土産に最適。日本のスイーツなどが美味しい「いち豆」
異国情緒豊かでエキゾチックなお店の多いCOMMUNE246ですが、そんな中に一際目立つお店があります。国産大豆を使った豆乳スムージーや納豆、お味噌といった大豆の加工食品を主に売っています。その他にも地域の名産である羊羹や甘酒といったスイーツを取り寄せて販売しています。スムージーをデザートに飲んで楽しんだとは、羊羹や甘酒を友達へのお土産に買って帰るのも良いかもしれませんね。
こくこくと減る残り時間! COMMUNE246は期間限定
COMMUNE246は来年11月30日までの期間限定のオープンとなっています。その間にも数々のイベントが会場では開かれ、さらには一般客が結婚式などに使うことも出来るのです。
まだ行ったことのない方はぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
機会があればぜひ、実際に料理を買ってご紹介したいと思います!
*その他写真