ささくれた心を癒せる 東京都内の猫cafe10選

慌ただしい日常、仕事のストレス、煩わしい人間関係。人間だれしも、そんなものを投げ出してゆっくり癒されたい日があると思います。
そんな皆様に今回ご紹介したのは、東京都内にある猫カフェ。あの大きな瞳や柔らかい毛並み、ドリンクでも飲みながら猫を撫でて、猫たちの鳴らす喉の音と細める目を見ればどんなストレスも自然と無くなるものです。
お一人はもちろん、女の子も連れて行ける東京都内のおすすめ猫カフェを10店ご紹介します。
Cat cafe RIEN

ノルウェージャンフォレストキャットという種類の猫に特化した猫カフェです。2006年10月に東京都中野区にて23区内初の猫カフェとしてオープンし、いまは東京都世田谷区桜新町で営業しています。
9月までは土日のみの営業でしたが、10月からは平日も営業しているとのこと。土曜日・日曜日・祝日は13時~17時(最終受付:16時半)まで、水曜日・木曜日・金曜日の18時~21時(最終受付:20時半)が営業時間です。祝日のお昼時か夕方、または平日の仕事終わりによって、疲れを癒してみてはいかがでしょうか。
基本料金
30分 1300円
60分 1800円
90分 2300円
120分 2700円
住所
東京都世田谷区桜新町1-31-5
田園都市線桜新町西口(南口)から徒歩約8分程度
猫の居る休憩所 299

http://www.peppynet.com/library/yellowpage/ac_det-id_6056-ge_cco.html
池袋JR池袋駅東口から徒歩4分。サンシャイン60通りの一本裏にある猫カフェです。平均的な猫カフェの約5倍のスペースとこだわりのソファとカーペットが自慢の猫カフェです。席も60席あるので、広々とした空間で猫と遊ぶことができます。また、ノートパソコンや約2000冊の漫画や雑誌、無線LANや携帯電話各種の充電器も常備されているので普通に休憩することも可能です。
営業時間は午前11時~22時まで。さらには年中無休というのが嬉しい所です。仕事がたてこみ遅くなっても、少しだけ寄って疲れを癒すことができます。特に19時以降ですと利用者が少ないのでおすすめです。
基本料金
10分 200円
60分 1,200円
90分 1,500円
平日限定アフター5パック(17時以降) 1,800円
住所
東京都豊島区東池袋1-23-9-5F
電話
03-6914-0071
ハピ猫

渋谷道玄坂にある猫カフェです。渋谷駅ハチ公改札から徒歩わずか3分、道玄坂109から5軒目と、とてもわかりやすい所にあります。16匹の猫たちが在籍していて、店に出る猫は日によって代わるので、どの猫と会えるかは行ってからのお楽しみです。
営業時間は午前11時~22時までの年中無休。さらにはポイントカードがあり、1000円使うたびに1ポイントもらえます。15ポイント溜まると平日2時間が無料サービスとなります。
カフェの中ではドリンクが全て、一律500円でお菓子つきです。お茶をしながら猫紐や猫じゃらし、そして猫のおやつ(全て各100円)を使って猫と交流してみませんか?
基本料金
30分500円+税、延長料金は30分ごと500円+税
平日2時間+お飲み物 2000円+税
住所
東京都渋谷区道玄坂2-28-3 道玄坂クラトスビル3階
電話
03-3770-1328
不思議なネコの森「CatCafeてまりのおうち」

http://www.temarinoouchi.com/
中央線吉祥寺駅の中央口(北口)から徒歩5分でつくことができる、『不思議なネコの森「CatCafeてまりのおうち」』の一番の特徴はその店の世界観です。内装外装ともにこだわりぬかれた店に、訪れたお客さんはファンタジーの世界にやって来たかのような心地を思わせます。
営業時間は10時~21時(ラストオーダー20時30分)まで。年中無休。時間制限や延長料金の発生がないのも特徴です。21匹の猫が店内でみなさんを待っています。
さらには、ソフトドリンクやデザートのメニューのみならずフードやアルコールのメニューも豊富です。19時以降に入店すれば入店料が割引されるので、仕事終わりにここで猫たちに囲まれながら晩ごはんを食べてみてはいかがでしょうか。
入場料金
平日 1200円
土日・祝日 1600円
夜(19時以降) 700円
住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-14 3F
電話
0422-23-5503
Cat cafe にゃんこと

http://news-act.com/archives/37326636.html
高田馬場にて2014年2月にオープンしたばかりの、比較的新しい猫カフェです。14匹の猫が在籍しています。料金の安さが特徴的なうえ、飲み物はフリードリンク制となっているのでお得感が一層味わえるお店です。
お店のホームページから写真をさらに見てもらえれば分かると思いますが、カフェというよりかは「自宅(自室)にいる」というような雰囲気をもった内装をしています。リラックスしながら猫たちと戯れることができるお店です。
今年の7月と8月にはペルシャ猫とチンチラゴールドの子猫が仲間に加わりました。ぜひ行って会ってみてください。
基本料金
1時間 800円(15分 200円)
3時間パック 2000円
住所
東京都新宿区高田馬場2−14−6スワンビル201
電話
03-6233-9662
http://www.nyankoto.com/index.html
猫カフェ きゃりこ

http://news.mynavi.jp/column/nekokafe/001/
新宿と吉祥寺に1店舗ずつある猫カフェです。特に新宿店は都内最大級の猫カフェだと自ら宣伝しています。新宿店は2フロアに渡り50匹以上の猫が在籍していることが、吉祥寺は漫画の豊富さと20匹以上の猫が在籍していることが特徴です。
営業時間は10時~22時(ラストオーダーは21:15)までの年中無休。ドリンクは200円からと比較的お安めです。
新宿店、吉祥寺店と違ったおもむきがそれぞれのお店にあります。ぜひどちらのお店にも行ってみてください。時間がある方はお得なパック料金がおすすめです。
基本料金
1時間 1000円(土日・祝日は1200円)
延長10分 150円
90分 1300円(土日・祝日1500円)
2時間 1500円(土日・祝日1800円)
3時間 2000円(土日・祝日2000円)
住所
(新宿店)
新宿区歌舞伎町1-16-2 富士ビルディング5/6F(6F入口)
(吉祥寺店)
武蔵野市吉祥寺南町1-5-7 雪ビル4F
電話番号
(新宿店)
03-6457-6387
(吉祥寺店)
0422-29-8353
Cat cafe ねころび

http://www.peppynet.com/library/yellowpage/ac_det-id_6025-ge_cco.html
池袋東急ハンズの裏手にあるこのお店は店内で猫と触れ合えるだけではありません。本や雑誌はもちろんのこと、ノートパソコンやiPadのほかにwiiやボードゲームといったアイテムが充実しています。友達と遊びつつも、合間に猫と戯れることが可能です。
またポイントカードがあり、ポイントを溜めるとさまざまな景品を交換することができます。景品のバラエティーの豊富さがこの猫カフェの一番の特徴と言っても過言ではありません。
営業時間は11時~22時までの年中無休。13匹の猫があなたをおまちしております。
基本料金
1時間 1100円(土日・祝日 1300円)
延長料金 15分毎 250円(土日・祝日300円 )
3時間パック 2400円(平日のみ)
住所
東京都豊島区東池袋1-28-1 タクトT・Oビル 3F
電話
03-6228-0646
猫まるカフェUeno

http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13098963/dtlphotolst/3/smp2/
猫のいる空間で癒しとくつろぎのひとときをご提供しようというコンセプトの内装が特徴的な猫カフェです。店内の窓からは上野の山を一望でき、四季折々の上野の山を臨むことができます。
ドリンク・フードメニューが豊富ですので、お出かけの際の食事場所としても重宝できます。さらにはポイントカードもありますので、ついついなんども通いたくなるお店です。平日は11時~22時、土曜日は10時~22時、日曜祝日は10時~20時までの影響です。
また、上野の他に錦糸町と沖縄にも店舗を構えております。店舗ごとに違うドリンク・フードメニューを、お店の猫たちと戯れながらお楽しみください
基本料金
1時間 1200円(土日 1300円)
*その他お試しプラン、パック料金あり
住所
東京都台東区上野7-2-2 東叡堂ビル8階
電話
03-5826-2501
猫カフェ カールアップカフェ

http://curlupcafe.com/
各猫の品種の特徴や美しさを競う『キャットショー』にて賞を受賞した美しい猫と遊ぶことができるのがこの店の特徴です。店内には8人までしか入ることができませんので、来店する前に電話で店の込み具合を確認することをおすすめします。
東京都目黒区にあるお店なだけに、他の猫カフェともまた違った高級感ある雰囲気をお楽しみください。在籍している24匹の猫たちも、見て惚れ惚れする美しさとの評判です。
目黒線西小山駅から歩いて1分、一見の価値ある猫カフェと言われています。
基本料金
90分まで 1500円(1ドリンク制)
90分~3時間まで 2500円(1ドリンク制)
住所
東京都目黒区原町1丁目7-4
電話
03-5755-5393
猫がいる喫茶店 ねこのみせ

http://blog.livedoor.jp/nekonomise299/
東京都町田にある猫カフェです。関東最初の猫カフェと自負しています。喫茶店内の四方の壁にはバリエーション豊かな漫画の数々が本棚に収められています。本を読みつつ、読書の合間に猫を見てリラックスしてほしいというコンセプトのお店です。
座席は全部で23席。10分150円から利用することができます。少し長めにいるならば2時間パックにフリードリンクもつけてのんびりしましょう。平日は12時~22時、土日・祝日は11時~22時までの営業です。
今年で10周年を迎える、常連に愛されている猫カフェにぜひ一度行ってみてはいかがですか?
基本料金
10分 150円
2時間パック 1500円
平日限定3時間パック 1800円
住所
東京都町田市原町田1-2-9-202
電話
042-722-0544
いかがですか。どの店にも可愛い猫ちゃんたちがたくさんいます。ぜひ気になる店に行って、猫ちゃんたちをモフモフしてきてはどうでしょうか。